工場勤務をこれから始める人のための、転職活動・求人活動ガイド!

工場勤務.com

期間工

スズキ期間工の工場はどこがいい?5工場の違いと、迷わない選び方

投稿日:

スズキ期間工

静岡県で期間工を始めるなら、スズキの期間工。静岡県内に5ヶ所の工場がありますが、どこが良いのかで迷うこともあるもの。

地元が静岡県なら通勤しやすい工場を選ぶのでも問題ありませんが、「静岡県外に住んでいて、スズキ期間工を始めようと思っている」「工場ごとに違いがあるのか知りたい」という場合のために、5工場の違いを解説します。

スズキ期間工の応募におすすめな求人サイト!

スズキの工場まとめ:期間工で働く場合の違いを比較

スズキの工場は日本国内に5ヶ所あり、全て静岡県内。期間工で働く場合の違いは、下のようになっています。

※見にくい場合はスマホなどを横にして見てください。
※従業員数は2023年現在。

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
主な年代
性別
20〜40代
男女
20〜50代
男性
20〜40代
男女
20〜40代
男女
20〜40代
男女
従業員数 約2,500人 約400人 約1,000人 約1,800人 約450人
作るもの ・軽自動車
・船外機
・四輪車エンジン
・部品 ・軽自動車 ・小型車
・四輪車エンジン
・バイク
・2輪車エンジン
作る車種 ・アルト
・ラパン
・ハスラー
・ジムニー
・ワゴンR
など
部品 ・エブリー
・キャリー
など
・スイフト
・イグニス
・ソリオ
・クロスビー
など
・Hayabusa
・KATANA
・レッツ
など
作業工程 ・組立
・検査
・プレス
・溶接
・塗装
・旋盤
・加工
・成型
・機械製造
・部品供給
・組立
・検査
・プレス
・溶接
・塗装
・旋盤
・加工
・成型
・機械製造
・部品供給
・組立
・検査
・プレス
・溶接
・塗装
・研磨
・旋盤
・加工
・成型
・部品供給
・組立
・検査
・プレス
・旋盤
・加工
・成型
・機械製造
・部品供給
・組立
・検査
・プレス
・旋盤
・加工
・成型
・機械製造
・部品供給

【各工場の勤務時間】

スズキ期間工の勤務時間は、応募する求人サイトによって違います。

期間工の求人サイト大手の「期間工.jp」というサイトから応募すると、遅番の勤務時間が0:10と早いのがメリット(相良工場は例外で、夜勤あり)。「工場求人ナビ」というサイトから応募すると、遅番の終わりは1:45ですが入社祝い金は40万円です。

これは求人サイトを運営しているのが自動車メーカーへ人材を紹介する会社であり、会社によって条件が違うためです。

工場 期間工.jpから応募
する場合の勤務時間
(入社祝い金10万円
工場求人ナビから応募
する場合の勤務時間
(入社祝い金40万円
湖西工場
(湖西市)
①6:30~15:25
②15:25~0:10
①6:30~15:25
②17:25~1:45
大須賀工場
(掛川市)
①6:30~15:25
②15:25~0:10
①6:30~15:25
②17:25~1:45
磐田工場
(磐田市)
①6:30~15:25
②15:25~0:10
①6:30~15:25
②17:25~1:45
相良工場
(牧之原市)
0:10 ~ 8:55
②8:00 ~ 16:55
①6:30~15:25
②17:25~1:45
浜松工場
(浜松市)
募集なし ①6:30~15:25
②17:25~1:45

各工場の場所は、下のようになっています。

【湖西工場】
(静岡県湖西市白須賀4520)

【大須賀工場】
(静岡県掛川市西大渕6333)

【磐田工場】
(静岡県磐田市岩井2500)

【相良工場】
(静岡県牧之原市白井1111)

【浜松工場】
(静岡県浜松市北区都田町8686)

採用人数が多いと考えられるのは、湖西工場・相良工場・磐田工場

ここからは、それぞれの工場に向いている人を解説します。

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
主な年代
性別
20〜40代
男女
20〜50代
男性
20〜40代
男女
20〜40代
男女
20〜40代
男女
従業員数 約2,500人 約400人 約1,000人 約1,800人 約450人

スズキの5工場で、従業員が1番多いのは湖西工場。これに相良工場、磐田工場と続きます。期間工の採用人数も多いと考えられるため、なるべく採用のチャンスが大きな工場を狙う場合、この3工場が良いでしょう。

大須賀工場と浜松工場ももちろん働ける可能性は十分ありますが、適当に面接を受けると落ちてしまう可能性があります。

働きやすさはどの工場も同じくらい。無理な工程に配属されることはまずない

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
作るもの ・軽自動車
・船外機
・四輪車エンジン
・部品 ・軽自動車 ・小型車
・四輪車エンジン
・バイク
・2輪車エンジン
作る車種 ・アルト
・ラパン
・ハスラー
・ジムニー
・ワゴンR
など
部品 ・エブリー
・キャリー
など
・スイフト
・イグニス
・ソリオ
・クロスビー
など
・Hayabusa
・KATANA
・レッツ
など

スズキは小型の普通車や軽自動車を主に作っていて、トヨタ・日産・ホンダが出しているような大きい普通車はなし。そのため工場の仕事も作業しやすく、未経験でもOKです。

工場による仕事の差もあまりなく、正直なところ「この工場がラク」という工場はなし。配属先も向き不向きやこれまでの仕事経験を元に決められるため、無理な工程を担当させられることはまずありません。

また、大須賀工場以外は車を完成させるまでの作業が行われる「完成車工場」ですが、大須賀工場は車に使われる部品を生産する「部品工場」。車体よりも部品を扱うほうが楽な傾向はあるため、心配なら大須賀工場を狙う手もあります。

ただ、上で紹介したように大須賀工場は従業員数が少なく、採用人数も絞る可能性あり。ほかの工場も働きやすいため、あまり仕事内容で大須賀工場にこだわる必要はないと考えられます。

50代男性が応募するなら、大須賀工場

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
主な年代
性別
20〜40代
男女
20〜50代
男性
20〜40代
男女
20〜40代
男女
20〜40代
男女

期間工の大手求人サイト「期間工.jp」でスズキの求人を見てみると、働いている人の年齢・性別が微妙に年齢が違います。

スズキ期間工

大須賀工場だけは「20〜50代男性」となっていて、ほかの工場に書かれている「20〜40代男女」と異なります。

細かな記載をあえて変えているということで、50代の男性で期間工をしたい場合、スズキの大須賀工場は狙い目かもしれません。

もちろんそれでも不採用になる可能性はあるため、面接の準備は求人サイトのサポートを利用するなど、しっかりすると良いです。

スズキ期間工の遅番は「0:10」または「1:45」終わり。相良工場は深夜の勤務があり、夜勤手当が多くつくため稼ぐにはおすすめ

工場 期間工.jpから応募
する場合の勤務時間
(入社祝い金10万円
工場求人ナビから応募
する場合の勤務時間
(入社祝い金40万円
湖西工場
(湖西市)
①6:30~15:25
②15:25~0:10
①6:30~15:25
②17:25~1:45
大須賀工場
(掛川市)
①6:30~15:25
②15:25~0:10
①6:30~15:25
②17:25~1:45
磐田工場
(磐田市)
①6:30~15:25
②15:25~0:10
①6:30~15:25
②17:25~1:45
相良工場
(牧之原市)
0:10 ~ 8:55
②8:00 ~ 16:55
①6:30~15:25
②17:25~1:45
浜松工場
(浜松市)
募集なし ①6:30~15:25
②17:25~1:45

スズキは工場によって、また、応募する求人サイトによって、勤務時間が違います。

働きやすいのはアウトソーシングという紹介会社が運営する「期間工.jp」からの応募で、遅番が0:10終わり。つまり夜中の3時や4時に働く必要がないため、夜勤が未経験の人や苦手な人でも働きやすいです。

ただし相良工場だけは勤務時間が違い、0:10〜8:55という夜中の勤務があります。夜勤が苦手なら避けるべきですが、逆にいうと「夜勤手当がシッカリついて、ガッツリ稼げる」という面も。夜勤が大丈夫で高収入な工場が良いなら、相良工場です。

製造系の大手人材会社である日総工産という会社が運営する「工場求人ナビ」から応募する場合、遅番は1:45終わりとなり、期間工.jpから応募する場合より遅くなります。これだけだと期間工.jpのほうが良いように見えますが、工場求人ナビから応募すると「入社祝い金が40万円」というメリットがあります。

どちらから応募するかは少し迷うところですが、自分の希望に合わせて選んでみてください。

バイクが好きなら浜松工場。求人は工場求人ナビのみ

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
作るもの ・軽自動車
・船外機
・四輪車エンジン
・部品 ・軽自動車 ・小型車
・四輪車エンジン
・バイク
・2輪車エンジン

スズキは車だけでなく、バイクも作っています。国内の工場でバイクを生産しているのは、浜松工場。

期間工は収入を得るために始める人が多いですが、バイクに乗っていたり、バイクが好きだったりする場合は、浜松工場もおすすめです。

浜松工場の求人は「期間工.jp」には募集がなく、「工場求人ナビ」のみ。浜松工場に応募する場合、必然的に工場求人ナビを利用することになります。

なるべく静岡県の中でも都市部で働きたいなら、浜松工場。磐田工場・湖西工場も浜松市に近い

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
人口 湖西市
約6万人
掛川市
約11万人
磐田市
約16万人
牧之原市
約4万人
浜松市
約78万人

※2022年のデータ(参考:静岡県の市区町村人口

工場の周りに何もないと、やることがなく退屈になってしまうこともあります。働いて寝るだけだと、貯金はできるものの、稼ぐモチベーションも下がりやすいもの。

スズキ期間工の静岡県内の工場

スズキの工場があるのは湖西市・掛川市・磐田市・牧之原市・浜松市で、人口が多いのはダントツで浜松市。静岡県の都市部で働きたいなら、浜松工場が良いでしょう。

ただし浜松市も街中とはいえ移動には車があると便利で、磐田市の「磐田工場」や湖西市の「湖西工場」も浜松市に近いため、これらもおすすめです。

ちなみに管理人も磐田市で工場勤務をしていた経験がありますが、よく車で浜松に出かけて遊んでいました。磐田市・湖西市はまずまず浜松までスムーズに行けます。

【番外編】静岡県外からの応募で、「さわやか」のハンバーグを食べたいなら相良工場以外

湖西工場 大須賀工場 磐田工場 相良工場 浜松工場
所在地 静岡県
湖西市
静岡県
掛川市
静岡県
磐田市
静岡県
牧之原市
静岡県
浜松市
さわやか
店舗数
1店舗 2店舗 2店舗 なし 12店舗

※店舗数は2023年現在

これは番外編ですが、静岡県の名物といえば「さわやか」というお店のハンバーグ。静岡県では有名なハンバーグ・ステーキのチェーン店で、「ボリュームがしっかりあっておいしい!」と評判。チェーン店なのに各店で待ち時間があるくらいの人気店です。

さわやかハンバーグ

静岡県在住ならおなじみですが、県外からスズキ期間工で働きに来る場合、さわやかはぜひ食べておきたいところ。ただ、相良工場がある牧之原市には、さわやかの店舗がありません。

さわやかを重視して工場を選ぶなら、圧倒的に浜松市。2023年現在は12店舗あるため、まさに「食うに困らない環境」といえます。

ただし湖西市・掛川市・磐田市にもさわやかはあるため、ときどき食べに行くなら十分です。

スズキ期間工はしっかり稼げておすすめ。応募する工場は希望に合わせて選択を

スズキ期間工は静岡県で高収入な仕事をしたいなら良い仕事。大手メーカーなので環境が整っていて、無理なく働けます。工場によって向いている人が変わるため、ここまで紹介した内容を参考に応募してほしいと思います。

なお、期間工は面接のサポートがあり採用実績が高い大手の求人サイトである「期間工.jp」または「工場求人ナビ」から応募するのがおすすめです。求人サイトもどちらが良いかは人によって変わるため、違いをチェックしておきましょう。

期間工専門の求人サイト「期間工.jp」は、遅番の終わりが早くて働きやすい!&手厚いサポート

面接サポート
スズキ期間工の
入社祝い金
10万円
スズキ各工場の
期間工求人
湖西工場:◯
大須賀工場:◯
磐田工場:◯
相良工場:◯
浜松工場:✕
勤務時間 相良工場以外
①6:30~15:25
②15:25~0:10
相良工場
①0:10 ~ 8:55
②8:00 ~ 16:55

期間工.jpはその名の通り、期間工専門の求人サイト。アウトソーシングという会社が運営していて、業界に詳しいスタッフが面接のサポート・アドバイス。期間工の紹介実績は業界トップクラスとなっています。

期間工.jpからスズキ期間工に応募するメリットは、「遅番が0:10終わりで働きやすい(相良工場以外)」という点。特に未経験の場合は働きやすさが大切なため、期間工.jpはおすすめ。スタッフによる手厚いサポートで、安心して面接を受けられるのも魅力です。

アウトソーシング「期間工.jp」公式サイト・詳細

大手の求人サイト「工場求人ナビ」は、浜松工場の求人あり!&入社祝い金40万円

工場求人ナビ

面接サポート
スズキ期間工の
入社祝い金
40万円
スズキ各工場の
期間工求人
湖西工場:◯
大須賀工場:◯
磐田工場:◯
相良工場:◯
浜松工場:◯
勤務時間 ①6:30~15:25
②17:25~1:45

日総工産という会社が運営する「工場求人ナビ」も、テレビでCMが流れているくらい大手の求人サイト。スズキ期間工の求人ももちろんあり、5工場の求人が全て募集されています。浜松工場に応募するなら、工場求人ナビです。

工場求人ナビから応募すると遅番の終わりは1:45となりますが、採用が決まると支給される「入社祝い金」という特典が40万円と高額。期間工.jpの祝い金10万円に比べると30万円も高いため、魅力的です。ただしお金も大切ですが、働きやすさも大切。よく考えて選んでみてください。

日総工産「工場求人ナビ」公式サイト・詳細

こちらも要チェック!

大手自動車メーカーで働けて高収入!「期間工」で稼ぐなら、こちらもチェック!

-期間工

Copyright© 工場勤務.com , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.