製造業の中でも「ゴム」は、一大分野。製造業への転職でブリヂストンなど、ゴム関連の企業を考えることもあると思います。
ゴムは実際のところ、とても奥の深い素材。仕事として取り組むと面白いですし、企業によっては好条件も期待できます。そこでここでは、「ゴム関連の製造業への転職」について紹介します。
ゴム製造業には、さまざまな種類がある
「ゴム関連の製造業」といっても、会社はさまざま。身の回りにゴム製品はたくさんあり、それを作っている企業もさまざまだからです。
ゴム関連の企業は大きく「ホームセンターや100円ショップなどで安く売られている商品を作っている企業」と「新素材のゴムを開発して、製品を作っている企業」に分かれます。
前者の企業は中小企業が多く、薄利多売な場合が多いです。つまり収入は平均的で、落ち着いた雰囲気の職場が多いです。ゴムバンドやゴムホースなど、さまざまなものを作っている企業があります。
後者の企業は大手が中心で、車用のタイヤなどを作っています。タイヤに使われるゴムは実はとても高性能で、最新の技術で作られています。
製品が小さい場合、仕事は取り組みやすい
ゴム関連の製造業は、職場によって大変かどうかが異なります。タイヤのように扱うものが大きい場合は、仕事で体力が必要になることが多いです。そのため自分が取り組めるかどうかは、よく確認することをオススメします。
ゴムホースやゴムバンドなど、扱う製品が小さい場合は、取り組みやすい仕事である場合が多いです。落ち着いて長く働くなら、こちらのほうが良いです。
ただ、仕事がどのような内容かは、実際に見ないと分かりにくいです。そのため面接で「職場見学」をさせてもらうのが確実。工場で仕事内容を確認せずに、「まあ大丈夫だろう」のような感じで入社してしまうと、あとで「やっぱり体力的にキツい・・」と後悔することになりかねません。
求人紹介や転職活動のサポートをしてくれる「転職エージェント」を利用する場合は、担当のアドバイザーに「職場見学をしたいです」と面接前に希望を伝えると良いです。転職エージェントを利用しない場合は、面接前にメールなどで職場見学の希望を企業へ伝えておきましょう。
高収入を目指すなら、やはり大手!タイヤ関連企業がおすすめ
ゴム関連の製造業で高収入を得やすいのは、やはり大手企業です。さらにその中でも、「タイヤ関連企業」はオススメです。
ブリヂストンは製造担当の求人を積極的に募集しているので、チャレンジしてみるのもアリだと思います。もちろん採用のハードルは高めですが、入社できれば高収入・高待遇が期待できます。もちろん上で紹介したように、職場見学を含めて仕事内容の確認はきちんとしてくださいね。
また、国内のタイヤメーカーとして人気のある「横浜タイヤ」も良いです。日本のゴムメーカーの中では第3位の売上高を誇っており、ブリヂストンと並んで収入・条件面で満足できる可能性が高いです。横浜タイヤなら、比較的採用のハードルも下がるはずです。
他にゴム関連の企業で有名なものとしては、住友ゴム工業・東洋ゴム工業などです。また、夜のゴムを作っているオカモトや相模ゴム工業も、面白いと感じるなら良いかもしれません(笑)
ゴムを製造している会社は企業にもよりますが、「新素材を開発しているメーカー」といえます。最先端の技術で作られるゴム製品は、仕事に慣れてくると面白く感じたりしますよ。ゴムだけでなく、「新素材」というカテゴリーで仕事を探してみるのも良いと思います。新素材系の企業はこれからも業績の伸びが期待できるので、将来的にも安心です。
ゴム関連の製造業求人を探すのにオススメの転職エージェント!
上でも少し紹介したように、転職をするときには「転職エージェント」を使うと良いです。
転職エージェントは「求人の紹介」や「転職活動のサポート」を、無料で行ってくれるサービス。転職エージェントを利用すれば、あなたに合ったゴム関連の求人を提案してもらうことができ、応募書類や面接の対策も行ってくれます。すると自己流で転職活動をするよりも、希望の転職ができる可能性をグッと高めることができます。
転職エージェントにはさまざまな種類がありますが、その中でもゴム関連の製造業求人が多いサービスを紹介します。情報収集にもオススメなので、ぜひ使ってみてくださいね。
豊富な求人と充実のサポート!「リクルートエージェント」
まずは大手の転職エージェントとして人気が高い「リクルートエージェント」はオススメ。リクルートはさまざまな企業とのネットワークがあるため、ゴム関連の求人が豊富。また、大手から中小企業まで求人が揃っているため、希望に合わせて仕事を提案してもらうことができます。
また、リクルートエージェントは長年に渡ってサービスを展開しているため、転職活動に関するノウハウも充実。しっかりとサポートしてもらうことができ、スムーズに転職しやすくなります。リクルートエージェントは、「まず押さえておくべき転職エージェント」としてオススメです。
製造職やゴム関連の経験があるならオススメ「メイテックネクスト」
これまでに製造業やゴム関連の工場で働いた経験があるなら、「メイテックネクスト」もオススメです。メイテックネクストは製造エンジニア専門の転職エージェントで、ブリヂストンなどの正社員求人もよく募集されています。
また、技術やものづくりに詳しいスタッフがサポートしてくれるため、アドバイスも的確。希望やあなたの経験・スキルに合わせて求人を提案してくれて、面接のサポートもていねいにしてくれます。
逆にいうと未経験だと使いにくいですが、経験者にはピッタリなサービスです。
製造業の求人が特に豊富な大手サービス「マイナビメーカーAGENT(エージェント)」
最後のオススメは、製造業関連の求人が多い「マイナビメーカーAGENT(エージェント)」。大手のエージェントが運営している製造業専門のサービスで、ゴム関連企業の求人も定期的に募集されています。
マイナビも大手企業で、さまざまな企業とのネットワークが豊富。マイナビは20代の転職に強いので、年齢が高いと少し不向きかもしれません。ただ、大手なので求人が充実しているのは間違いなく、スタッフの実力も高いです。ほかのサービスと合わせて使うにも良いですね。