工場勤務をこれから始める人のための、転職活動・求人活動ガイド!

工場勤務.com

期間工

日産自動車九州と日産車体九州の違い。期間工で働くならどっちがいい?

投稿日:2020年11月3日 更新日:

日産の期間工は稼げるため人気。九州エリアは会社が2つに分かれていて、「日産自動車九州」と「日産車体九州」があります。

この2社は「違いは何なの?」と思う人が多く、実際わかりにくいです。ただ、期間工として働くなら仕事はどちらも似ているため、給料や手当で選べばOK。

ここでは「日産自動車九州と日産車体九州の違い」と、「期間工で働くならどちらがオススメか?」を解説します。

ちなみに日産自動車九州・日産車体九州で期間工を始めるなら、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」がおすすめ。派遣会社の中でも入社祝い金・満了慰労金が高く、同じ仕事をするならオトクです。

日産車体九州は日産車体の出資会社であるプロスタッフから応募することもできますが、満了慰労金や正社員登用もあることを考えると、期間工.jpのほうが良いです。期間工.jpはスタッフに仕事を始める前の相談もできるので、ぜひ使ってみてくださいね。

>>期間工.jpから日産【車体】九州の期間工に採用で入社祝い金40万円、日産【自動車】九州への採用で40万円!(期間限定)

日産車体は日産自動車のグループ会社!日産自動車九州は車の「製造・販売」、日産車体九州は車の「製造」をしている

日産自動車九州と日産車体九州

まずは日産自動車九州と日産車体九州の違いから。この2社は、下のような違いがあります。

日産自動車九州:車の製造・販売をするメーカー。
日産車体九州:日産自動車から依頼されて、一部の車を製造するメーカー(販売は日産自動車がする)。

いわゆる「日産」といえば、「日産自動車」を指します。日産自動車九州は、九州エリアで日産の車を製造・販売する会社。

自動車業界は、時代に合わせて変わっています。最近は自動運転や電気自動車(EV)などが広まっていて、これまでと違う新しい技術が生まれていますよね。

こうした流れから、日産自動車は2010年1月から、最新設備を整えた工場を持つ「日産車体九州」をスタートさせました。つまり日産車体九州は日産自動車のグループ会社という位置づけで、日産自動車から依頼されて、車を製造しています。販売は日産自動車(日産自動車九州)が行います。

また、日産車体だけでなく、日産自動車も車を作っています。最新のロボットを活かして作りやすい車は日産車体で作る、ほかの車は日産自動車で作る、というような区分けがされているのだと思われます。

ただ、期間工として働くなら日産自動車九州も日産車体九州も、車を作ることには変わりありません。ある程度の体力が必要なのは、どちらも同じです。

日産自動車九州と日産車体九州の期間工の違いまとめ

基本的な仕事は似ているものの、日産自動車九州と日産車体九州は作ることになる車種、給料や手当などが違います。さまざまな点について、期間工として働く場合の違いを比べてみました。

日産自動車九州 日産車体九州
勤務地 福岡県京都郡苅田町
休み 土日(週休2日)
月収例 30.8万円以上 32.6万円以上
満了慰労金 最大108万円 最大140万円
入社祝い金
(2021年6月)
40万円 40万円
赴任手当 2万円 2万円
寮費 無料 無料
正社員登用 あり あり
仕事内容 プレス・組立
資材運搬・検査
車体組立・塗装
車両組立
生産する車種 エクストレイル
セレナなど
エルグランド
キャラバンなど
勤務時間
(2交替)
8:00~17:00
20:00~翌5:00

※満了慰労金は契約終了のときに支給されるお金。
※入社祝い金は、1番高い「期間工.jp」の金額。

上のように仕事内容や勤務地は、日産自動車九州・日産車体九州で同じ。大きく違うのが「手当」です。日産車体九州は月収例・満了慰労金・入社祝い金などが日産自動車九州より高く、より稼ぎやすいです。

ここで「日産車体九州のほうがキツイから、条件が良いんじゃないの?」と思うかもしれません。

確かに日産車体九州はエルグランドやキャラバンなどの大きな車を作っているため、扱う車体や部品は大きめ。持ったり作業したりするときは、体力が必要です。ただ、日産自動車九州もエクストレイルやセレナなど、これまた大きな車を生産しています。

つまり、単純に日産車体九州のほうが大変だからという理由で、給料や手当が高いのではないと考えられます。

ここは管理人の個人的な考えにはなりますが、日産車体九州の工場は稼働してまだ10年ほど(2010年1月から稼働)。まだまだ体制を整えるべく、人員を増やしているのだと思います。

新型コロナウイルスの影響で、多くのメーカーは期間工の入社祝い金を以前より減らしています。ですがその中でも日産車体九州・日産自動車九州の入社祝い金は40万円と高く、オトクなうちに稼ぐには良いです。日産車体九州は、仕事の中で最新の技術に触れられるのもメリットといえばメリットです。

ある程度の体力が必要なのは、日産自動車九州も日産車体九州も同じ!給料・手当で決めてOK

日産自動車九州と日産車体九州は、日産自動車九州がメインの会社、日産車体九州がグループ会社という立ち位置。ただ、期間工として働くなら、仕事はどちらも似ています。どちらも扱う車種は大きめのものが多いため、必要な体力も同じくらいでしょう。

ですが日産車体九州は2010年から稼働した新しい工場があり、まだまだこれから成長する会社。最新の工場で働けて給料・手当も高いので、期間工で稼ぐにはオススメです。

2021年6月現在、日産車体九州・日産自動車九州の入社祝い金は40万円となっています。オトクなうちに、考えてみてくださいね。

ちなみに日産自動車九州・日産車体九州で期間工を始めるなら、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」がおすすめ。派遣会社の中でも入社祝い金が高く、同じ仕事をするなら好条件です。

日産車体九州は日産車体の出資会社であるプロスタッフから応募することもできますが、満了慰労金や正社員登用もあることを考えると、期間工.jpのほうが良いです。期間工.jpはスタッフに仕事を始める前の相談もできるので、ぜひ使ってみてくださいね。

>>期間工.jpから日産【車体】九州の期間工に採用で入社祝い金40万円、日産【自動車】九州への採用で40万円!(期間限定)

こちらも要チェック!

大手自動車メーカーで働けて高収入!「期間工」で稼ぐなら、こちらもチェック!

-期間工

Copyright© 工場勤務.com , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.