アウトソーシングという会社が運営する期間工専門の求人サイト「期間工.jp」では、期間限定でクオカード5,000円がもらえるキャンペーンを実施中。求人に応募して、面接来場またはWEB面接を受けるともらえます!
期間工.jpは、もともと入社祝い金が高くて人気の期間工求人サイト。5,000円プラスはけっこう大きなメリットなので、期間工が気になっているなら今のうちに始めるのはオススメです。
>>「期間工.jp」で求人をチェック!(クオカード5,000円は期間限定!)
面接来場またはWEB面接実施で、全員にクオカード5,000円!
クオカードプレゼントの条件は、期間工の求人に応募して面接来場、またはWEB面接をしている会社なら、WEB面接を受ければもらえます。クオカードは会場で面接を受ける場合はその場でもらえますが、一部の会場またはWEB面接の場合、郵送になります。
クオカードが使いやすいのは、コンビニ。セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなど、多くのお店で使えます。食事や雑誌などに使うのが良いと思います。
買うものを持ってレジへ行き、念のため「クオカード、使えますか?」と聞いてみてください。買い物をすると5,000円から使った分の金額が減っていき、残高が0円になると使えなくなります。
アウトソーシングの期間工.jpは、期間工を始めるなら使いやすい求人サイト!
アウトソーシングは、20年以上の実績がある人材紹介会社(1997年設立)。期間工.jpは期間工専門の求人サイトとして人気で、ほかの工場系求人サイトの中でナンバーワンの紹介実績を誇っています!
期間工の仕事がある求人サイトは、ほかにもたくさんあるもの。なぜ期間工.jpが使いやすいのか、メリットを紹介します。
大手メーカーの求人がひと通り揃っている!
期間工.jpはその名の通り、期間工の求人だけを扱っています。そのため大手メーカーの求人はひと通り確保。つまり期間工.jpをチェックすれば、自分の希望にピッタリなメーカーを見つけられます。
ほかの求人サイトだと「ホンダはあるけど、マツダがない」のように、期間工の求人がまとめてチェックできない場合があります。また、期間工の求人としてまとめられていないこともあるため、条件が合う仕事を見つけるのに手間がかかりやすいです。
手軽にベストな求人を見つけられるのは、期間工.jpのメリットです。
「入社祝い金」がほかの求人サイトに比べて高い!オトクに仕事を始められる
期間工.jpは、「入社祝い金」が高いのも大きな特徴。ほかのサイトと比べて、ほとんどの求人でイチバン高い額となっています。
【期間工.jpで入社祝い金の高い主なメーカー(2020年11月現在)】
- トヨタ:特別手当20万円
- ホンダ埼玉:20万円
- 日産・福島いわき工場:30万円
- 日産車体・湘南工場:30万円
- 日産車体九州:50万円
- ダイハツ九州:25万円
上のように、20万円や30万円の入社祝い金がもらえる求人がゴロゴロ・・。日産車体九州にいたっては、ナント50万円となっています。
入社祝い金は採用が決まると支給され、1度にまとめて受け取れるのではなく、入社して半年〜1年ほどの間で分けて支給されることが多いです。本当はまとめてもらえるとありがたいですが、それでも数十万円プラスになるのは嬉しいですよね。
期間工専門の求人サイトなので、スタッフが事情に詳しい。相談のときのアドバイスが的確
期間工.jpは、期間工の仕事だけを扱う求人サイト。期間工.jpで募集されている求人に応募すると、期間工.jpを運営するアウトソーシングという会社のスタッフに、仕事の相談ができます。
特に期間工が初めての場合、何かと気になることや不安もあるもの。アウトソーシングのスタッフは期間工の事情に詳しいため、的確なアドバイスをしてもらえます。
ほかの工場系求人サイトは期間工だけでなく、その他の求人も扱っています。もちろんサポートはしてもらえますが、期間工をしようと決めているなら、期間工.jpのほうが良いアドバイス・サポートが期待できます。
クオカードは今だけの期間限定。期間工を始めるなら、期間工.jpはオススメ!
期間工.jpがクオカードのプレゼントキャンペーンをするのは、実はけっこう珍しいです。
コロナでの落ち込みを取り戻すため、自動車メーカーはあらためて生産を増やし始めています。そのために期間工も必要とされていて、期間工.jpでもキャンペーンによって求人が積極的に募集されています。
今回のクオカード5,000円キャンペーンは、期間限定。いつの間にか終わる可能性もあるため、興味がわいたら早めにチェックしてみてくださいね!