期間工は女性にも人気の仕事。月25〜30万円ほど稼げて寮も用意されているのは、とても魅力です。
ただ、期間工は単純作業といっても、体力が必要。せっかく頑張って働くなら、なるべく好条件な求人が良いですよね。
そこでここでは、「女性で期間工を始める場合の求人の選び方」と「女性におすすめの求人」を紹介します。
なお、女性で期間工を始めるなら、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」がオススメ。女性OKな大手メーカー・部品メーカーの求人がひと通り揃っていて、スタッフが期間工の事情に詳しく、仕事探しのサポートも無料でしてくれます。採用が決まると支給される「入社祝い金」もほかの求人サイトに比べてオトクなので、ぜひ使ってみてくださいね。
▶スタッフのサポートで安心&入社祝い金でお得!「期間工.jp」公式サイト
期間工の勤務先は「大手メーカー」と「部品メーカー」の2種類!部品メーカーが働きやすくてオススメ
期間工の求人は大きく分けて2種類あり、
部品メーカー:大手メーカーの車に使われる部品を主に作っているメーカー。
に分かれます。
このうち女性に向きやすいのは、部品メーカー。理由は「扱うものが小さくて、働きやすいため」です。
大手メーカーは高収入!大手の正社員になれる可能性もあるが、仕事はキツめ(汗)
トヨタやホンダなど、大手メーカーの仕事では、車の車体やエンジンなどを扱います。工場にはベルトコンベアがあり、流れてくる車体に部品の取付けや検査などをします。いわゆる「ライン作業」です。
大手メーカーの場合、これがかなり大変(汗)もちろん会社は女性でも働けるように配慮してくれますが、それでも体力的にけっこうキツイもの。夜勤もあるため、最初は仕事が終わると疲れてグッタリということもあるはずです。
ただ、1か月もすれば慣れますし、大手メーカーは給料が良く、正社員登用で大手の正社員になれるチャンスもあります。こうした点に魅力を感じるなら、トヨタやホンダなども良いでしょう。
部品メーカーは扱うものが小さめでラク。女性も多いのでオススメ
トヨタのグループ会社であるデンソーやアイシン精機・アイシンAWなどは、車に使われる部品を作る「部品メーカー」。こちらのほうが扱うものが小さくて、女性向きです。
細かな部品の組立てや不良がないかのチェックなどは、男性よりもむしろ女性のほうが得意。デンソーやアイシンは女性が多く、意外とラクなのに月25〜30万円ほど稼ぐことができます。
大手メーカーのほうが知名度はあるものの、働きやすさと収入のバランスを考えれば、女性には部品メーカーのほうがオススメです。
大手も部品メーカーも、できない仕事をさせられることはないので大丈夫
大手メーカーのほうが体力的に大変ではあるものの、大手も部品メーカーも、ムリな仕事をさせられることはありません。
会社は工場の生産量を上げるために、期間工を採用しています。新しい人がせっかく入ったのに生産量が上がらないと、会社にとってマイナス。そのため基本は、無理なく働ける仕事を任せてもらえるはずです。
女性が期間工の求人を選ぶ、4つのポイント!
大手メーカーと部品メーカーの違いを理解したら、求人を選びましょう!
女性が期間工の求人を選ぶときのポイントは、大きく4つあります。
【女性の期間工求人の選び方】
- 大手メーカーと部品メーカー、どちらにするかを決める。
- 夜勤が「深夜勤」と「準夜勤」、どちらかを確認(ラクなのは準夜勤)。
- 勤務地が希望に合うかチェック。
- 「時給」と「満了金」を基準に、なるべく高収入な会社を選ぶ!
大手メーカーと部品メーカー、どちらにするかを決める
まずは上で解説した違いを踏まえて、大手メーカーと部品メーカー、どちらにするかを決めましょう。
【大手メーカーと部品メーカー、どちらかを選ぼう】
- トヨタやホンダなどの正社員を狙いたい → 大手メーカー
- 働きやすくて、女性がまずまず多い職場がいい → 部品メーカー【オススメ】
基本は部品メーカーがオススメですが、「大手の正社員になりたい」「マツダの車が好きだから、マツダがいい」のようなこだわりがある場合、大手も良いでしょう。
夜勤も2種類ある。「深夜勤」と「準夜勤」どちらかを確認(ラクなのは準夜勤)
期間工の仕事は夜勤があります。夜勤も2種類あり、
- 深夜勤:深夜〜翌朝の早朝まで働く夜勤。(例)22:00〜翌6:00
- 準夜勤:夕方〜深夜まで働く夜勤。(例)16:00〜0:00(24:00)
上のような違いがあります。
働きやすいのは、普通の人が寝ている時間に働かなくていい準夜勤。たとえばトヨタは準夜勤で、「6:25〜15:05」「16:00〜0:40」の2交替で働きます。
深夜勤でも慣れれば普通になりますが、なるべく働きやすいほうがいい人や、夜勤が初めての人は、準夜勤の会社を選ぶと良いです。
勤務地が希望に合うかチェック
勤務地が希望に合いそうかも、チェックするべきポイント。
車の工場は基本的に、郊外や田舎にあります。たとえばスバルの勤務地は群馬県ですが、草津温泉が近かったり東京へのアクセスが良かったりと、プライベートも充実しやすいです。
逆にホンダは三重県が勤務地のひとつで(もう1か所は埼玉県)、かなり田舎・・。ただし遊ぶ場所が少ないと、貯金しやすいというメリットはあります。自分の重視することに合わせて選びましょう。
「時給」「月収」「満了金」を基準に、なるべく高収入な会社を選ぶ!
給料が高いかどうかは大切なポイント。
- 時給
- 月収例
- 満了金
上の3つをチェックして、なるべく高いメーカーを選ぶと良いです。
期間工の時給は、だいたい1,200円前後。あとは皆勤手当・食事補助・残業手当・夜勤手当などの手当で変わり、月収例を見るとだいたいの給料がわかります。
また、期間工は3か月や4か月のように契約期間が決まっていて、期間が終わるときに「満了金」を受け取れます。満了金は30万円や50万円などかなり高額なことも多く、期間工が稼げる理由になっています。
(補足)女子寮がない会社でも、賃貸アパートやホテルに住みながら働ける
期間工は寮に入って働けることが多いです。ただ、女子寮がある主な会社は、トヨタとデンソーくらい。
ほかの会社は男性と同じ寮になるかというとそうではなく、
- 会社が賃貸アパートを借りてくれる。
- ホテルに住みながら働ける。
のような場合が多いです。
つまり女子寮があってもなくても、住む部屋や電気・ガス・水道代は心配する必要ナシです。
大手メーカーと部品メーカーの期間工、それぞれのオススメ会社4選!(2021年6月最新)
以上の選び方を踏まえて、大手メーカーと部品メーカーの期間工それぞれで、オススメの会社を紹介します。収入(時給・満了金)・勤務時間・勤務地などから、トータルで特に好条件な求人を紹介しているので、参考にしてください。
ちなみに求人は、タイミングによって状況が変わるもの。情報は2021年6月現在のものですが、求人がストップする可能性もあるため、気になったら早めに考えてみてください。
【部品メーカー】女性の期間工、オススメ求人4選!
上で紹介したように、女性に向きやすいのは部品メーカー。まずはこちらから紹介します。
部品メーカーでも十分稼げるので、満足のいく収入は得やすいはず。勤務地や勤務時間も含めて考えてみてください。
トヨタ系で稼ぎやすい&女性も働きやすい!「デンソー」(主に愛知県のほか、北海道など)
時給(日給) | 1,200〜1,400円 |
---|---|
満了金 | 6ヶ月ごとに12万円 |
入社祝い金 | なし |
勤務地 | 愛知県、北海道など |
勤務時間 | 8:40~17:25 / 19:05~03:50 |
まずはトヨタのグループ会社である「デンソー」。工場で作るものは車に使われる部品がメインで、女性でも扱いやすいです。そのため体力的にラクで、女性の比率も多め。勤務地によりますが女子寮がある場合もあり、それだけ女性が多いということです。
また、トヨタは日本トップの自動車メーカーで、工場の環境にもこだわっています。デンソーも工場もキレイに片付けられていて、残業などもあまりないようにしっかり勤務管理がされています。
時給は工場によって違いますが、1,200〜1,400円ほど。これに満了金や入社祝い金がプラスされるため、がっつり稼げます。
期間工の求人は基本的に「期間工.jp」が探しやすいですが、デンソーだけは日総工産という会社が運営する「工場求人ナビ」に求人がたくさんあります。工場求人ナビの求人検索で、「デンソー」と入れて検索すると出てきます。
時給・満了金とも高めで、遅番でも23時前終わりで働きやすい「NTN 磐田工場」(静岡)
時給(日給) | 1,200円〜 |
---|---|
満了金 | 6ヶ月ごとに19万円 |
入社祝い金 | なし |
勤務地 | 静岡県磐田市 |
勤務時間 | 6:00~14:25 / 14:20~22:45 |
車に使われるシャフトやベアリングという、小さな部品を作っているNTN。聞いたことがないかもしれませんが、こちらも実はオススメです。
オススメの理由は時給と満了金の高さ。時給は1,200円で、満了金も6ヶ月ごとに19万円と、かなりの金額がプラスされます。
NTNは静岡県の磐田(いわた)市と岡山に工場がありますが、オススメは磐田市の工場。早番と遅番に分かれて働きますが、遅番でも仕事終わりが22時45分!夜勤が苦手な人でも無理なく働けます。
ちなみに静岡といえば、「さわやか」というお店のハンバーグはおいしいと評判(笑)静岡の名物なので、休みに食べに行くのも良いかもです。
満了金はないけど、時給1,300円で稼ぎやすい!女性なら無理なく働ける「ブリヂストン 栃木工場」
時給(日給) | 1,300円 |
---|---|
満了金 | なし |
入社祝い金 | なし |
勤務地 | 栃木県那須塩原市 |
勤務時間 | 8:15~16:35 / 16:15~0:35 / 0:15~8:35 |
男性だとかなり体力を使うブリヂストンの期間工。女性なら無理はさせられないのでオススメできます。工場は各地にありますが、栃木県の那須塩原市にある工場が求人が募集されています。
ブリヂストンは満了金はないものの、時給が1,300円と高水準!期間工は1,200円くらいの会社が多いですが、これに比べると高めです。
また、栃木県は東京に出かけるにも便利。2021年は新型コロナウイルスの影響で注意は必要ですが、立地的にも良いです。
▶スタッフのサポートで安心&入社祝い金でお得!「期間工.jp」公式サイト
【大手メーカー(ボディ系)】女性の期間工、オススメ求人3選
続いて大手(ボディ系)メーカー。部品ではなく車の車体やエンジンなどを扱うため、体力的には部品メーカーより大変。ただ、大手の正社員になれる可能性もあり、祝い金や満了金も高め。頑張れそうなら、考えてみるのも良いですよ。
とにかく稼げる!女子寮も職場環境も整っていて、手に職もつく「トヨタ」(愛知県)
時給(日給) | 1,250〜1,350円 |
---|---|
満了金 | 3ヶ月満了:12.2万円 6ヶ月満了:39.0万円 12ヶ月満了:48.8万円 18ヶ月満了:51.2万円 24ヶ月満了:53.6万円 30ヶ月満了:56.1万円 35ヶ月満了:57.6万円 |
入社祝い金 | 20万円 |
勤務地 | 愛知県豊田市 |
勤務時間 | 6:25〜15:05 / 16:00〜0:40 |
自動車メーカートップのトヨタは、期間工の条件もトップ。半年で50万円、1年で100万円の満了金がもらえる会社はトヨタしかなく、入社祝い金も付いていることが多いです。時給も高めで、毎月の給料も月30万円ほどを安定して稼げます。
また、トヨタは女子寮も用意されていて、遅番でも終わるのは夜の0時40分。夜中や早朝の勤務がないので働きやすく、工場もきれいに整っています。
さらにトヨタは、仕事を通して技術が身につくのもメリット。トヨタで通用すれば、ほかのメーカーでも十分働けます。手に職をつける意味でトヨタを選ぶのも良いと思います。
時給・満了金とも高めで、作る車も小さめなので働きやすい「スズキ」(静岡県)
時給(日給) | 1,200円〜 |
---|---|
満了金 | 2800円 / 日 (月22日で計算) 3ヶ月:18.4万円 6ヶ月:36.8万円 1年:73.6万円 2年:147.2万円 3年:220.8万円 |
入社祝い金 | 10万円 |
勤務地 | 静岡県湖西市・牧之原市・掛川市・磐田市 |
勤務時間 | 6:30 ~ 15:25 / 15:25 ~ 0:10 |
静岡県に4ヶ所の工場があるスズキ。ほかのメーカーより小さめの車を作っていて、女性でも働きやすいメーカーです。
時給は1,200円、満了金も6ヶ月で計算すると35万円ほど、1年で60万円ほどと、けっこう高水準です。スズキはトヨタと同じく0:10で遅番が終わるため、夜勤が苦手でも大丈夫。静岡県はのんびり落ち着いた雰囲気で、住みやすさも良いです。
しっかり稼げて日勤のみ!勤務地が神奈川なのも魅力な「日産車体 湘南工場」
時給(日給) | 1,200円〜 |
---|---|
満了金 | 5万円/月 |
入社祝い金 | 30万円 |
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
最後のオススメは日産車体 湘南工場。日産車体は日産自動車のグループ会社で、日産自動車に車を作って提供しています。
日産車体は九州にも工場がありますが、海が近くて人気の湘南工場はオススメ。時給1,200円、満了金が月5万円という好条件で、湘南に住めるのも人によっては魅力だと思います。湘南は東京にもまずまず近いので、プライベートも充実。
また、湘南工場は日勤のみ!多少の残業はありますが17時には仕事が終わるため、バランス良く働けます。
「期間工.jp」なら他メーカーの求人も充実!迷ったら相談でアドバイスももらえる
上の求人はオススメですが、期間工の仕事はほかにもたくさんあります。期間工専門の求人サイト「期間工.jp」なら、ひと通りの求人が揃っていて入社祝い金も高いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
また、期間工.jpは、スタッフが無料で仕事探しの相談にも乗ってくれます。「どのメーカーがいいのか迷ってしまう」「本当にやっていけるか心配」のようなときは、気軽に相談OK。期間工.jpのスタッフは期間工の事情に詳しいので、的確なアドバイスをもらえます。
▶スタッフのサポートで安心&入社祝い金でお得!「期間工.jp」公式サイト
期間工.jpで仕事探しの相談をするときの流れ
まずは「期間工.jp」のサイトにアクセス。トップページを下にスクロールすると、「プロに相談」というメニューがあるので押します。
上の画面になるので、下の方にある「無料相談・無料登録」のボタンを押します。
氏名や住所を入力するフォームになるので、間違いなく入力すれば登録OK!あとは期間工.jpのスタッフから連絡があり、相談できるようになります。
期間工は男性が多い仕事ですが、最近は女性も活躍しています。特に最近は自動運転や電気自動車などで細かいパーツが増えているため、女性が得意な作業も多いです。期間工で、しっかり稼いでくださいね!