東京に近い横浜・神奈川でも、期間工の求人はあります。神奈川にはたくさん会社があるものの、期間工で稼ぐならやっぱり「日産」。
日産は神奈川を拠点にしていて県内の各地に工場があり、大手なのでシッカリ稼げて高収入。考えてみるのもオススメです。
ただ、日産の工場はたくさんあり、どれが良いのか迷うことは多いもの。そこでここでは、横浜・神奈川エリアの日産期間工の求人を、ランキング形式で紹介します。
▶期間工の求人が充実&入社祝い金もオトク!「期間工.jp」公式サイト
横浜・神奈川の期間工をするなら日産自動車・日産車体がオススメ!求人が充実
横浜・神奈川エリアにはさまざまな企業があるものの、期間工で働くなら「日産」がオススメです。
日産は「日産自動車」と「日産車体」があり、日産車体は日産自動車のグループ会社。
どちらも車を作っていますが、日産車体はキャラバンやエルグランドなどの大きな車を作っていて、日産自動車に提供しています。日産車体は車を売ることはせず、販売は日産自動車が行っています。
横浜・神奈川エリアにある日産の工場は、大きく下の5つ。メーカーによっては時期によって求人がストップすることもありますが、下の5工場全ての求人が止まることは、なかなかありません。
【横浜・神奈川エリアの日産工場】
- 日産・横浜工場(横浜市)
- 日産・追浜工場(横須賀市)
- 日産車体・湘南工場(平塚市)
- 日産・座間工場(座間市)
- 日産・相模原部品センター(相模原市)
ただ、5つの工場は勤務先だけでなく、給料や勤務時間などの条件が違います。下で解説しますが、なるべく条件が良いところで働くほうがオトクです。
トヨタやホンダは、横浜・神奈川エリアの期間工求人なし
自動車メーカーといえばトヨタやホンダも人気ですが、トヨタやホンダの工場は神奈川県内にありません。
【大手自動車メーカーの主な拠点】
トヨタ:愛知県
ホンダ:三重県・埼玉県
マツダ:広島県・山口県
スバル:群馬県
上のように大手自動車メーカーは、それぞれで拠点が違います。横浜・神奈川は、とにかく日産が強いです。
横浜・神奈川の日産期間工、オススメ工場ランキング!【2021年6月募集中】(給料・働きやすさで比較)
横浜・神奈川エリアで募集中の日産自動車・日産車体の求人は2021年6月現在、下のようになっています。
【横浜・神奈川エリアの期間工求人】
2021年6月
メーカー | 勤務地 | 求人の有無 2021年6月 |
---|---|---|
日産・横浜工場 | 神奈川県横浜市 | ◯ |
日産・追浜工場 | 神奈川県横須賀市 | ◯ |
日産車体・湘南工場 | 神奈川県平塚市 | ◯ |
日産・座間工場 | 神奈川県座間市 | ◯ |
日産・相模原部品センター | 神奈川県相模原市 | ✕ |
相模原部品センターは求人がないもののすごくオススメというわけでもないので、今のタイミングは勤務地や条件で選びやすくて良い時期。ここから、オススメ順に工場を紹介します。
1位. 「日産車体・湘南工場」本体の日産自動車より好条件!日勤のみで働けて稼げる
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
---|---|
時給 | 1,200円 |
日給 | 9,600円 |
月収例 | 27.2〜35.1万円 |
祝い金 | 30万円 |
満了金 | 5万円 / 月 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (日勤のみ) |
まずオススメなのは、母体の日産自動車ではなくグループ会社の日産車体・湘南工場!採用が決まるともらえる「入社祝い金」と、契約期間が終わるときにもらえる「満了金」が高く、1番オトクです。
勤務地も湘南エリアの平塚市で好立地。横浜市や東京に出るには多少時間がかかるものの、ときどき行くには問題ない距離です。
さらに、これも大きなポイントですが、湘南工場は勤務が日勤のみ!定時は17時と早いので、シッカリ稼ぎつつ仕事終わりの時間も満喫できます。
2位. 「日産自動車・追浜工場」東京にも近い都市部エリアで働けて、入社祝い金もあり!
勤務地 | 神奈川県横須賀市 |
---|---|
時給 | 1,200円 |
日給 | 9,600円 |
月収例 | 34.0万円 |
祝い金 | 5万円 |
満了金 | 6ヶ月:19万円 12ヶ月:22万円 18ヶ月:25万円 24ヶ月:28万円 |
勤務時間 | 7:00~15:00 18:00~3:00 |
神奈川県内の大きな街である横須賀市。日産自動車の追浜工場は、横須賀市で働ける期間工です。
入社祝い金が5万円支給され、満了金がそこそこ高いのもメリット。勤務地・給料・手当のバランスを考えると、働くのもオススメの工場です。
仕事は車体の組立てや塗装が中心。周りにお店やショッピングモールなども多く、稼ぎやすくて働きやすく、生活も便利です。
3位. 「日産自動車・横浜工場」横浜市で働くならオススメ!休みの日も充実しやすい
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
---|---|
時給 | 1,200円 |
日給 | 9,600円 |
月収例 | 31.7万円 |
祝い金 | 50万円 |
満了金 | 9万円 / 3ヶ月 |
勤務時間 | 8:00~17:00 20:00~5:00 |
期間工の仕事はほとんどが郊外や田舎。その中でもイチバン街中で働けるのが、この日産・横浜工場。品川までなら20分ほどで向かうことができ、東京駅や渋谷・新宿などにも30〜40分ほどで出ることができます。
入社祝い金はないものの満了金はあり、しっかり稼げるのは間違いなし。横浜工場は主にエンジンを作っていて細かい作業が多めのため、工程にもよりますが体力を消耗しにくいというメリットもあります。
4位. 「日産自動車・座間工場」部品工場で働きやすい!初心者や女性でも安心
勤務地 | 神奈川県座間市 |
---|---|
時給 | 1,100円 |
日給 | 8,800円 |
月収例 | 24.4万円 |
祝い金 | なし |
満了金 | 最大54万円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 20:00~5:00 |
最後は日産自動車の座間工場。稼げるという面ではほかの3工場より条件が低めなものの、「部品工場なので働きやすい」というメリットがあります。
車のボディを扱う工場は重いものを扱うことが多いため、体力に自信がないと大変なこともあります。部品を扱う座間工場は働きやすいため、期間工初心者や女性にも向いています。単純作業でそこそこの収入を得たいなら、座間工場を考えてみるのもおすすめです。
横浜・神奈川エリアで日産期間工を始める前に知っておきたいポイント
以上が横浜・神奈川エリアでオススメの期間工ランキングですが、日産の期間工を始める前に知っておくべきポイントもあります。
面接は普通に受かるが、日産自動車の追浜工場・横浜工場は人気。油断せずに準備を
期間工は誰でもできる仕事のため、面接のハードルは低め。清潔感のある服装で(できればスーツで)、聞かれたことにきちんと答えられればまず受かります(タトゥーはNG。借金は「ない」と答えておく)。
ただ、特に追浜工場や横浜工場は場所が良くて人気のため、タイミングによっては採用されにくいこともあります。「なぜ期間工をしたいのですか?」「体力に自信はありますか?」などの質問にサッと答えられるよう、油断せず準備しておくと良いです。
(参考)期間工の面接対策!採用してもらうためのポイントや服装・合格率を解説
日産期間工は女性もOK。横浜工場は細かい作業が多めで女性向け
日産期間工は男性が多いものの、女性も働けます。日産は特にEV(電気自動車)をたくさん作っていて、電気自動車は細かいパーツも多いです。女性でも活躍できる工程はあるため、興味がわいたら応募してみるのも良いです。
女性は自宅から通う人も多いですが、希望すれば寮も用意してくれます。タイミングによって対応が変わる場合もあるため、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」で相談してみてください。
日産期間工の寮は全てワンルーム個室。寮費・電気・水道・ガス代無料
期間工は高収入ということに加えて、寮で生活費を抑えられるのが稼げる理由です。
神奈川県内にある日産の寮は、全てワンルーム個室(日産車体の九州(福岡)にある工場は、一部2人1部屋)。普通に生活できるレベルという感じです。
寮費・電気・水道・ガス代は無料で、しっかり節約できて安心です。
迷うときや気になることを聞きたいときは、「期間工.jp」で相談を
横浜・神奈川エリアで期間工をするなら、とにかく日産。日産車体は特に条件が良くて狙い目で、追浜工場・横浜工場も条件が良くてオススメです。短期間で稼ぐにはピッタリなので、ぜひ考えてみてください。
なお、求人に応募するときや気になることを相談したい場合、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」がオススメです。
期間工.jpは大手メーカーの求人がひと通り揃っていて、日産自動車・日産車体ももちろん確保。さらにスタッフが仕事を始める前の相談に乗ってくれて、希望に合う求人を提案してくれます。採用が決まると支給される「入社祝い金」も高く、期間工を始めるならオススメ。無料なので、ぜひ使ってみてください。
▶期間工の求人が充実&入社祝い金もオトク!「期間工.jp」公式サイト
期間工.jpは、
- 求人へ応募する前に、スタッフへ相談
- 気になる求人へ、直接応募
という2つのパターンで利用できます。自分に合うほうで使ってほしいと思います。
【求人へ応募する前に、期間工.jpのスタッフに相談する場合】
期間工.jpで相談するときは、まずは公式サイトにアクセス(期間工.jp公式サイト)。トップページを下にスクロールすると、「プロに相談」というメニューがあるので押します。
上の画面になるので、下の方にある「無料相談・無料登録」のボタンを押します。
氏名や住所を入力するフォームになるので、間違いなく入力すれば登録OK。あとは期間工.jpのスタッフから連絡があり、相談できるようになります。
【働きたいメーカーの求人に直接応募する場合】
期間工.jpから求人に直接応募する場合、公式サイトのトップページを下にスクロールして、希望のメーカーを選びます。
求人ページを下にスクロールすると応募フォームがあるため、これを順番に全て入力すれば応募完了。あとは期間工.jpのスタッフから連絡がくるため、待ちましょう。もちろん応募後の相談もOKです。