工場勤務をこれから始める人のための、転職活動・求人活動ガイド!

工場勤務.com

期間工

期間工・工場勤務のネット回線はWiFi(WiMAX)が便利!「FUJI WiFi」はオススメ

投稿日:2018年5月10日 更新日:

期間工の寮にはテレビや冷蔵庫などが用意されているものの、ネット回線は完備されていないことが多いです。ネットを使いたい場合、自分で契約する必要があります。

このときにおすすめなのが、FUJI WiFi(フジワイファイ)というサービス。WiMAXという端末をレンタルで使うことができ、「いつでも解約でき、月3,608円(税込)と格安」というメリットがあります。

管理人もいろんなネット回線をチェックしましたが、期間工として働くならFUJI WiFiはとてもオススメ。いつでも解約できるのは、かなり使い勝手が良いです!

ここではFUJI WiFiについて、詳しく解説します。これから期間工や工場勤務を始めるときには参考にしてくださいね!

>>FUJI WiFiの公式サイト・詳細

FUJI WiFiは期間工での工場勤務にオススメ

FUJI WiFiは、WiFiのレンタルサービス。

FUJI WiFiに申し込むと、「WiMAX(ワイマックス)」というスマホのような端末が家に届きます。この本体のスイッチを入れて、手持ちのスマホやタブレットでパスワードを入れると、ネットに接続できます。

ネット回線というと「光回線(光ファイバー)」が一般的ですが、光は「工事が必要で2年契約。2年経たないうちに解約すると違約金がかかる」という点がデメリット。ですがFUJI WiFiなら次のようなメリットがあり、期間工の生活スタイルにとても合っています。

  • 住む場所が変わっても、そのまま使える。
  • 工事がなく、本体が届いたその日から使える。
  • 面倒な設定はナシ。パスワードを入れるだけ。
  • レンタルなので2年契約ではなく、いつでも無料で解約できる。
  • 料金が月3,608円(税込)と、とても安い!

それぞれのメリットを、順番に解説します。

住む場所が変わっても、そのまま使える

FUJI WiFiでレンタルできるはスマホのような形をしていて、持ち運んで使うことができます。そのため職場が変わっても、そのまま使うことができます。

期間工は半年や1年で、職場が変わることもあるもの。WiMAXの場合、引っ越してもいちいちネットの手続きを考えなくて良いため便利です。

ただし登録の住所は変更しておくほうが良いため、引越しを終えたらスマホなどでアクセスできる「マイページ」で、住所を変更しておきましょう。

工事がなく、本体が届いたその日から使える

FUJI WiFiは工事が必要ありません。

光回線の場合、「申込み → 審査 → 契約 → 工事 → ネット利用スタート」と、利用開始までに手間と時間がかかります。

ですがFUJI WiFiなら、本体が届いたその日からネットを使うことができます。

申込みから本体到着までは最短で2〜3日と、かなり早いです。光は確かに安定していて高速なネット回線ですが、手軽さでは圧倒的にFUJI WiFiで使えるWiMAXのほうが良いです。

面倒な設定はナシ。パスワードを入れるだけ

FUJI WiFiは設定もカンタンです。

スマホでWiFiに接続したことはあると思いますが、FUJI WiFiもこれと同じ手順でネットに接続できます。自分のWiFIのID(SSID)を選んで、パスワードを入力。設定はこれだけで、めちゃくちゃシンプルです。

光回線だと「モデム」や「ルーター」などをケーブルでつなぎ、ボタンを長押ししてどうのこうの、など、設定が面倒です。人によっては自分では設定できずサポートに電話するものの、今度は電話窓口がつながらずにイライラすることも・・。

FUJI WiFiはスマホをWiFiにつないだことがあれば、すぐに設定方法が分かるので安心です。

レンタルなので2年契約ではなく、いつでも無料で解約できる

これもとても大きなメリット。FUJI WiFiは「レンタル」なので、契約期間がありません。

ネット回線は一般的に2年や3年の契約が基本で、途中でやめると「違約金(解約金)」が発生します。違約金は1万や2万、場合によっては3万以上の金額がかかることもあるため、財布にかなりのダメージです。

特に期間工は急に職場が変わる可能性もあるため、光回線の2年契約は困ることがあります。「引越ししないといけないから、2年経っていないけどネットも解約しないといけない」ということがあるのです。

ですがFUJI WiFiなら、いつでも無料で解約することができます。いわゆる「2年縛り」がないため、ネット回線が不要になったらすぐやめることができ、お金の負担もありません。

FUJI WiFiは縛りのない、自由なネットライフを送れます(笑)

使い放題の料金が月3,608円(税込)と安い!

FUJI WiFiは手軽に使えるだけでなく、月額料金も安いです。使い放題で月3,608円(税込)と、ほかのネット回線に比べてもとても安いです。

ちなみにFUJI WiFiで使えるWiMAXは、「UQ WiMAX」というサービスが本家です。

UQ WiMAXで申し込むと、WiMAXの月額料金は月4,818円(税込)です。FUJI WiFiだとこれより月1,100円も安く使えるので、とてもおトクです。FUJI WiFiとUQ WiMAXで、本体の性能はまったく変わりません。

なお、FUJI WiFiの公式サイトには使い放題が月3,608円(税込)と書いてありますが、これに月330円(税込)の「保証サービス」をつけたほうが良いので、ここでは月額を3,608円+330円=月3,608円(税込)としています。もし「本体を絶対に壊さない」という自信があれば、マイページで保証サービスを外せば月3,278円(税込)で使えます。

また、UQ WiMAXは保証サービスが月418円(税込)なので、保証をつけると4,818円+418円=月5,236円(税込)です。

基本は使い放題。直近3日合計で10GB使うと、4日目は遅くなる

FUJI WiFiはここまで見てきたように、期間工で働くならとても使いやすいサービス。ただ、それでもデメリットはあり、「ネットをあまりにも使いすぎると、制限がかかる」ということがあります。

FUJI WiFiは基本的に「使い放題」で、普通にネットサーフィンをしたり、動画を見たりすることは十分できます。ただし直近の3日で合計10GB使うと、4日目は通信制限がかかり、回線のスピードが落ちてしまいます。ヤフーなどのページは何とか見ることができるものの、動画は止まりやすくなります。

10GBというと、相当なデータ量。3連休でずっとネットをすると使うかもしれませんが、期間工で働いているなら可能性は低いです。

管理人もずっとスマホやタブレットでネットを使っていますが、ストレスを感じたことはないので、よほどヘビーにネットを使わなければ大丈夫だと思います。

クレジットカードがあれば申込みは簡単。最短2〜3日でネットが使える

FUJI WiFiを申し込む場合に必要なものは、クレジットカードのみ。もし持っていない場合は楽天カードだと審査に通りやすく、ポイントも貯めやすいのでオススメです。

FUJI WiFiの公式サイトで氏名や住所、電話番号などを入力して申込みを終えると、本体が自宅に発送されます。2〜3日後には本体が届くので、あとはパスワードを入力すればネットを使うことができます!

ちなみにFUJI WiFiのWiMAX本体は、スマホのように充電が必要です。管理人は家で使うことがほとんどなので、本体をコンセントに差し込んだまま使うことが多いです。

ネット回線があれば、寮でも快適にネットができる!

FUJI WiFiは自由に解約でき、料金も安いので期間工や工場勤務にオススメ。クレジットカードがあれば2〜3日後にはネットが使えます。また、引っ越してもそのまま使えるので、期間工としていろんな職場で働くにも適しています。

今の時代、ネット回線はやはり必要。いろんなサイトをチェックしたり動画を見たりと、楽しみの幅が広がります。

ヒマな時間にネットをすれば、ネットの利用料はかかるものの節約になるかもですね!これからネットを準備するなら、ぜひチェックしてほしいと思います。

>>FUJI WiFiの公式サイト・詳細

こちらも要チェック!

大手自動車メーカーで働けて高収入!「期間工」で稼ぐなら、こちらもチェック!

-期間工
-, , , ,

Copyright© 工場勤務.com , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.