アイシンAWの期間工に応募するときには、勤務形態や休みが気になるもの。なるべく無理なく働くには、勤務時間や休日、有給などは確認しておきたいポイントだと思います。
アイシンAW期間工は基本的に2交替で、夜勤があります。残業は1日30分〜1.5時間ほどで、それほど多くはありません。ただし忙しい時期は、休日出勤がある可能性もあります。
つまりアイシンAWの期間工は、「そこそこ働きやすい」といえます。管理人の友人もアイシンAWで働いていましたが、「わりとラクだったし、寮もきれいで良かったよ」と言っていました。
ここではアイシンAWの期間工について、勤務時間や残業、休日などを解説します。不安を解消して、アイシンAWの期間工を考えてみてくださいね。
【2021年2月現在、アイシンAW期間工の求人は募集なし】
2021年2月現在、アイシンAWは期間工の募集をストップしています。アイシンAWは稼げて好条件なので残念ですが、ほかのメーカーはまだ募集されています。アウトソーシングという派遣会社が運営する「期間工.jp」は入社祝い金が高くて良い求人が揃っているため、ぜひチェックしてほしいと思います。
>>「期間工.jp」なら大手の期間工求人が充実!10万円や20万円の入社祝い金がある求人も!(期間限定)
アイシンAW期間工は2交替勤務。部署によって時間が異なる
アイシンAWは2交替勤務で働くため、夜勤があります。配属部署によって2組(2直)で働くか3組(3直)で働くかが違い、次のような時間帯になっています。
勤務時間 | 【2組2交替】 昼勤:8:25~17:20(休憩:12:20~13:20) 夜勤・21:55~6:50(休憩:2:00~3:00) 【3組2交替】 昼勤:8:25~19:00(休憩:12:20~13:20) 夜勤:21:55~8:30(休憩:2:00~3:00) |
---|---|
夜勤手当 | 通常の30%割り増し(時給1,846円) |
夜勤は最初のうちは少し大変ですが、しばらく働いていれば意外と慣れます。期間工の給料は夜勤手当で大きくアップするので、深夜に働くのは必須と考えましょう。
残業時間は1日30分〜1.5時間ほど。あまり多くない
残業時間 | 1日30分〜1.5時間ほど。 ひと月10〜20時間ほど。 |
---|---|
残業手当 | 通常の30%割り増し(時給1,846円) |
アイシンAWの残業時間は実際に働いていた友人によると、1日30分〜1.5時間ほど。ひと月10〜20時間くらいです。つまり、それほど多くはありません。
残業少なめなのが良いかは、人によりますね。「残業が多いと稼ぎやすいから嬉しい」という人もいれば、「なるべく残業は少ないほうがありがたい」という人もいます。
管理人は多少の残業はあるほうが嬉しいです。やはりその分だけ稼げますからね。勤務時間は長くなりますが、しばらく働いていればラクにできるようになります。あと、家でゴロゴロしていてもヒマなので、残業で働くほうがいい、というのもあります(笑)
残業代は夜勤手当と同じく、30%割り増し。
アイシンAW期間工は通常の時給が1,420円で、これはほかのメーカーと比べても高めです。なので残業が少なくても、わりと稼げます。アイシンAW期間工は残業込みで月の手取りが25万円前後で、生産が落ち着いている時期は20万円弱になることもあります。
アイシンAWは部品メーカーでトヨタや日産などに比べると体力的にラクなので、これくらいの給料ならわりと良いと思います。
ちなみにアイシンAWの場合、サービス残業はまずありません。最近はブラック企業や過剰労働などのニュースが話題になっていて、大きな企業がサービス残業をさせているとすぐ問題になります。そのためアイシンAWでもトラブルを避けるため、働いた分の給料はしっかり払ってもらえます(笑)
休日は土日休み。休日出勤があることも
休日 | 週休2日。土日休み。 会社カレンダーによる。 |
---|---|
休日出勤 | 場合によってはあり。 |
休日出勤手当 | 通常の45%割り増し(時給2,059円)。 |
アイシンAWの休日は、週休2日の土日休み。「完全週休二日」ではなく「週休2日」なので、場合によっては休日出勤が入ることもあります。もともと残業が少なめなので休日出勤もそれほど多くはありませんが、少し心の準備をしておくと良いです。
また、GWや夏休み、年末年始も休みがあります。アイシングループの会社カレンダーがあるので、参考にチェックしてみてください。
有給は半年後から支給。早めに連絡すれば取れる!
アイシンAWでは有給も支給してもらえますが、「入社して半年後からの支給」です。予定が決まった時点で早めに連絡すれば取れるので、比較的休みやすいといえます。
ただし有給で支給される給料は、残業代や夜勤手当を含まない金額。なるべく日勤のときに休みを取るほうが、収入へのダメージは少ないです。もちろん休みたいときに休むのがストレス発散には良いですが、余裕があれば休むタイミングも考えてみてください。
アイシンAWの期間工は、そこそこ働きやすくてオススメ
アイシンAWは残業時間が短めで、残業や休日出勤の手当はしっかりもらうことができます。有給も半年後からは取得でき、トヨタやホンダと似た勤務内容となっています。アイシンAWは部品メーカーなので扱うものが小さく、仕事が比較的ラクです。落ち着いて働くにはオススメなので、考えてみてほしいと思います。
ただ、2021年2月現在は、アイシンAW期間工の募集はストップしています。募集が再開されるまで待つか、ほかのメーカーも好条件なところはあるので、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」で考えてみてくださいね。