工場勤務をこれから始める人のための、転職活動・求人活動ガイド!

工場勤務.com

期間工

アイシンAW期間工の求人・面接を解説!手取り給料・寮・仕事内容・正社員

投稿日:2018年4月22日 更新日:

アイシンAWは自動車部品やカーナビを製造する会社で、トヨタ系ならではの整った環境で期間工として働くことができます。収入例は「半年で215万円」という内容で、しっかりと稼ぐにはピッタリな仕事。

もちろん個室寮も完備されていて、食費補助や5,000円ほどの日用品(洗剤やシャンプーなど)ももらうことができます。自動車関連の仕事なので体力は必要ですが、考えてみる価値はあります。

ここではの期間工について、詳細をまとめました。仕事を始める前の参考にしてほしいと思います。

【2020年8月現在、アイシンAW期間工の求人は募集なし】

2020年8月現在、アイシンAWは期間工の募集をストップしています(どの派遣会社にも求人なし)。アイシンAWは稼げて好条件なので残念ですが、ほかのメーカーはまだ募集されています。アウトソーシングという派遣会社が運営する「期間工.jp」は入社祝い金が高くて良い求人が揃っているため、ぜひチェックしてほしいと思います。

>>「期間工.jp」なら大手の期間工求人が充実!10万円や20万円の入社祝い金がある求人も!(期間限定)

アイシンAW期間工の求人募集まとめ

まずはアイシンAW期間工の求人情報をまとめました。

勤務地 【本社工場】
安城市藤井町高根10番地
名鉄西尾線 南桜井駅から徒歩約5分
【岡崎/電子工場】
岡崎市岡町原山6番地18
JR東海道本線 岡崎駅から車で約20分
名鉄名古屋本線 美合(みあい)駅から車で約5分
【蒲郡工場】
蒲郡市浜町24番3
JR東海道本線、名鉄蒲郡線 蒲郡駅から車で約10分
JR東海道本線 三河塩津駅から車で約10分
【岡崎東工場】
岡崎市大幡町字大入1番地1
名鉄名古屋本線 本宿(もとじゅく)駅から車で約5分
JR東海道本線 岡崎駅から車で約30分
【田原工場】
田原市緑が浜2号2番地
豊鉄渥美線 三河田原駅から車で約10分
JR、名鉄名古屋本線 豊橋駅から車で約40分
給料の目安 305,000円(半年で215万円も可能)
休日 シフト制
待遇・手当 入社祝い金:15万円
選考会参加費:5万円
赴任旅費:あり
食事補助:1食につき135円
皆勤手当:1万円
満了慰労金:6ヶ月満了時に6万円
特別手当:5,000円相当の物品を配布
(インスタントラーメン・日用品など)
雇用期間 長期(3ヶ月以上)
残業・深夜・休出手当 支給
個室寮あり。有料9,500〜10,500円
(水道代・電気代・寝具込み)
有給 あり
社員登用 あり(2015年度679名)
仕事内容 加工・部品供給・組立・塗装
マイカー通勤 車・バイクOK
寮への車持ち込み 空きがあれば一応OK
社会保険 完備
作業服 貸与あり
交通費 支給あり
年齢 18歳以上。女性もOK
シフト・勤務時間 2直2交替:8:25~17:20 / 21:55~06:50
3直2交替:8:25~19:00 / 21:55~08:30
日勤:8:25~17:20

アイシンAWは愛知県内に5箇所の工場があり、そのいずれかで働くことになります。勤務地については希望を出すことができるので、面接で伝えると良いです。

アイシンAW期間工の求人は、「全体的にバランスが取れている」という印象。やはりトヨタのグループ会社だけあり、さまざまな手当・待遇がしっかり整っています。

半年の手取り給料150万円も可能。頑張れば稼げる!

アイシンAWは求人で大々的に「半年で215万円稼げる」とうたっています。月収30万円ほどに各種手当を含めると、現実的な額です。

半年で215万円というと、年収に換算すると430万円。最近は正社員でも高めの収入といえる金額です。

アイシンAWは20万円の入社お祝い金や契約期間満了時にもらえる満了手当6万円など、さまざまな手当が充実しています。しっかり節約すれば、かなり貯金もしやすいと思います。

ただし半年で215万円という金額は、あくまでも「給与明細の額面上」の話。手取りの収入はもう少し下がり、半年で手取り160~180万円ほど、月収では25~28万円を目安と考えておきましょう。これでも十分な収入ですけどね。

扱うのは自動車部品。仕事内容は体力が必須

アイシンAWはトヨタ系の企業で、自動車部品やカーナビを作っています。期間工の仕事では、これらの加工・組立作業がメインです。

求人情報の仕事内容は、機械加工・組付・運搬・電子工場という4つに分かれています。重い自動車部品を扱う部署に配属されると、体力的にきつい可能性はあります。

運搬はフォークリフトに乗って作業することができ、電子工場はあまり大きなものを扱わないので、比較的ラクです。

「手先が器用です」「フォークリフトの資格を持っています」のようにアピールすると、配属先を電子工場やフォークリフトにしてもらえるかもしれません。ここは運もあります。

ちなみにアーク溶接、玉かけ・クレーン免許を持っていると、アイシンAWの期間工は優遇してもらいやすいです。

寮は個室で1人部屋。ただし有料1万円ほど

アイシンAWの寮は愛知県内に8箇所あり、田原寮などは2名1室となっています。ただし求人募集では「1人部屋」と記載されているため、基本は個室寮を利用することができます。

デメリットとして、寮費が月1万円ほどかかります。安い金額ではあるのですが、ほかの企業は無料の場合も多いので、ちょっと損な気はしますね。。

アイシンAWの工場は安城市・岡崎市・蒲郡市・田原市にあり、どこも都市部から離れています。要は田舎なので、普段の生活は少し退屈かもしれません。ただ、逆に言えば誘惑が少ないので、貯金をしたいと思っている場合にはちょうど良いと思います。

ちなみに寮には布団など、生活に必要なものが用意されています。ただ、ネットはないので、使いたい場合は自分でWiMAXなどを契約する必要があります。

アイシンAW期間工の面接は、基本さえ押さえれば合格できる

アイシンAW期間工の採用試験は、「筆記試験」と「面接」に分かれています。筆記試験や面接の内容はそれほどハードルが高いわけではなく、基本的なことができていればOKです。

正確な合格率は公表されていないものの、アイシンAWの採用率は高く、9割ほどは受かります(笑)面接前に周りの人と話したり、あまりにも常識はずれなことをしない限り、大丈夫と考えて良いです。

ちなみに合否結果は、採用試験を受けた当日に出ます。面接を終えると封筒を受け取ることになり、中に入っている紙に結果が記載されています。

【筆記試験は簡単な国語・算数の問題】

筆記試験はそれほど難しいものではなく、簡単な国語・算数の問題です。国語は小・中学校レベルくらいの文章問題、算数は「+・ー・×・÷」の計算問題が出題されます。心配なら計算ドリルで練習しておくと良いですが、そこまでやらなくても大丈夫です。

【服装はスーツで!】

面接には、スーツで向かうべきです。私服でも認められる場合はあるものの、スーツを着ていくほうが確実です。もちろんシワだらけのスーツでは印象が悪いので、クリーニングに出してきれいにしておくと良いです。当日はヒゲを剃り、身だしなみも整えて!

【志望動機はどう答える?】

迷いやすい志望動機。ただしあまり難しく考えず、素直に答えればOK。「ものづくりに興味があるから」「体力に自信があり、体を動かす仕事が得意だから」「将来に向けて、貯金したいと思っているから」のような答え方がベター。

【仕事で体力が必要ですが、対応できますか?】

「体力には自信があります!しっかり頑張りたいと思います」のように答えます。

【借金やローンを利用していますか?】

あったとしても正直に答えず、「ありません」と答えましょう。「ある」と答えると、ルーズな面があると思われる可能性があります。

【残業は大丈夫ですか?】

期間工の仕事はどの工場でも、ある程度の残業はつきもの。「大丈夫です。頑張ります」と答えておきましょう。アイシンAWの仕事は体力が必要ですが、その分稼ぐには向いています。

【入社前に健康診断がある。病気などは伝えておく】

アイシンAWは健康診断を受ける必要があります。持病などはすぐにバレてしまうので、前もって打ち明けておくほうが良いです。

病気を隠して採用試験に合格しても、健康診断で不採用になってしまうこともあります。

面接会場は以下のように、全国にあります。

北海道 札幌市・函館市・苫小牧市・旭川市・釧路市・帯広市
青森県 青森市・弘前市・五所川原市・八戸市
秋田県 秋田市・大仙市・能代市・大館市
岩手県 盛岡市
宮城県 仙台市
福島県 福島市・郡山市
山形県 山形市
新潟県 新潟市・長岡市
群馬県 太田市
東京都 千代田区
愛知県 名古屋市
大阪府 大阪市
広島県  広島市
 福岡県 福岡市
長崎県 長崎市
大分県 大分市
宮崎県 宮崎市
鹿児島県 鹿児島市
沖縄県 那覇市

年齢は20~30代が中心。40代でも可能性あり

アイシンAWの期間工は、20~30代の人が中心です。ただ、40代や50代の人も比較的たくさん働いていて、面接でも合格しています。そのため「自分の年齢で採用してもらえるかな・・」と不安な場合でも、安心してください。

また、期間工の求人は18歳から応募できますが、20歳未満(18、19歳)の場合は「保証人の同意」が必要です。面接で合格したら、保証人となってもらう両親や兄弟、祖父母の方などに、「同意書」を書いてもらうことになります。

面接で「未成年とのことですが、ご両親の同意は得ていますか?」と聞かれたら、嘘をつかずに答えましょう。「同意を得ています」と答えて同意書を用意できない場合、採用が取り消されてしまいます。

アイシンAWの期間工は、女性でも大丈夫

アイシンAWの期間工は、女性も多く勤務しています。

工場での仕事は幅広く、中には女性でも対応できる業務があります。もちろん体力は必要ですが、なるべく無理なく仕事ができるよう配慮してくれます。フォークリフトの免許があると荷物の積み下ろし作業をできることが多く、これは大きな体力が必要ないのでラクです。

アイシンAWは女子寮がないものの、レオパレスなどを会社が借り上げてくれることがあります。面接を受けるときに相談すると良いです。

アイシンAWは、期間工から正社員登用を狙いやすい

アイシンAWは、期間工から正社員を狙いやすいのもメリット。日々の仕事にしっかり取り組めば職場の上司から認めてもらうことができ、正社員への道が開けやすくなります。半年~1年ほどは期間工として頑張る必要があります。

アイシンAWで正社員になるためには、次の5つが必要と考えられます。

  • 遅刻や欠勤をせず、毎日ミスなく仕事をすること。
  • 上司や同僚など、職場の人と挨拶やコミュニケーションをとること。
  • 上司からの推薦があること。
  • 正社員登用試験に合格すること。
  • 正社員の採用面接に合格すること。

真面目に仕事をこなしていると、上司から「正社員にならない?」と声がかかります。こうした推薦を受けたあとに筆記試験と面接を受けて合格すると、正社員になることができます。

筆記試験は比較的簡単な国語・数学の問題。国語は文章問題と漢字の読み書き、数学は因数分解・速さ・確率の問題などが出題されます。また、QC(品質管理)や自動車業界に関する問題も出題されます。

こう聞くと「難しそうだな・・」と感じるかもしれませんが、実際のところ筆記試験は合否に大きく影響しません。「全体の20%くらい」というイメージです。「職場での仕事ぶり」が一番大きくて50~60%ほど、「面接」が20~30%ほどです。

アイシンAWの期間工で稼ぐのはオススメ

アイシンAWは自動車部品やカーナビを作っていて、仕事内容は組立や加工など、体力的が必要です。ただ、その分だけ収入は高めで、半年の手取りで160~180万円ほど、手取り月収で25~28万円ほどを狙うことができます。寮の設備や待遇なども整っているため、考えてみるのはオススメです。

ただ、2020年8月現在は、アイシンAW期間工の募集はストップしています。募集が再開されるまで待つか、ほかのメーカーも好条件なところはあるので、期間工専門の求人サイト「期間工.jp」で考えてみてくださいね。

>>「期間工.jp」なら大手の期間工求人が充実!10万円や20万円の入社祝い金がある求人も!(期間限定)

こちらも要チェック!

大手自動車メーカーで働けて高収入!「期間工」で稼ぐなら、こちらもチェック!

-期間工
-, , , , ,

Copyright© 工場勤務.com , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.